2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 tomoni2 ふれあい合宿&チャレンジ・キャンプ Aくん(小2)の変容 1.合宿前のAくん お母さんが、短大で困ったからということで、彼には小さいときから何でも学ばせておかなくては […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 tomoni2 ふれあい合宿&チャレンジ・キャンプ チャレンジ・キャンプでの自由献立顛末記 小学生20名あまりとほぼ同数の学生スタッフとともに、1週間の合宿を実施しておりました。その合宿では、食事をスタッフが当番制で用意する以外に、子どもたちが自分たちで考えてつくる自由献立なるものがありました。事前に子どもた […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 tomoni2 ふれあい合宿&チャレンジ・キャンプ 五日目の朝のBくん(小1)の挑戦 早朝、早起きした私が小雨降る中でお釜でご飯を炊くのに、湿気た杉板をナタで割っていた。 そこに、早起きしたBくんがやってきた。そして言った、「ぼくがする!」と。おそらく前日までの四日間経験者の子どもたちがナタを使う様子 […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 tomoni2 ふれあい合宿&チャレンジ・キャンプ “子ども主体”の試行錯誤につきあうということ 事例1:キャンプでの初日の食器作り 子どもが合宿場所(旧学校であることが多かった)に到着して、それぞれが段ボ […]